3口座一体運用開始 1回目の取引結果は…
昨日は書きそびれましたが、実は昨晩、3口座一体運用を実行しました。合成EUR/AUD&NZD売りでの仕掛けです。本来ならば、EUR/AUD,EUR/NZDの日足平均足が陰転してから仕掛けるつもりでした。でも、以下の2つの理由から、陰転を待たずに仕掛けました。
①EURの勢いが止まり、欧州時間に崩れたこと。
②NYが祝日なので、欧州の流れに逆らってNYギャングが大きく相場を動かすことはないだろう、おそらく、欧州の流れのままに、加速されることはないにしてもずるずるとそのままいくだろう、との読み。
で、結果ですが、
AUD/JPY買い 400円
NZD/JPY買い -70円
EUR/JPY売り -140円
合計190円の何ともしょっぱい結果となりました。まだ陰転していない状況かつ、NY休場での取引でしたので、スキャルに近い取引にしようと考えていました。ポジってからマイナス1000円からプラス300円位の間をダラダラと動いていたので、30分ほどであきらめて手仕舞いしました。まあ、薄利でもプラス決済でき、なおかつ、キャッシュバックの権利を獲得したのだから十分だと考えます。
少なくともキャッシュバックを受け取るまでは、チャンスがあればまた仕掛けたいと思います。もちろんのんびり待ちます。
せっかくなので、次回はこの機会に、3口座の取引条件を比較してみようと思います。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ←social bookmark各種 |